2022年11月16日(水)、日欧地域間イノベーション協力事業の一環で、スペイン・バスク自治州政府高官を中心とした訪問団が、デジタルものづくり教育研究センターを視察しました。
当日は、藤 副センター長によりセンター概要説明が行われ、その後、研究室の見学と昨年度末に竣工したテストベッド(材料MBR棟、データ駆動型研究棟)の見学も行われました。データ駆動研究棟においてはスシル特任助教による高速カメラなどの説明も行われました。
参加者からは多くの質問が寄せられ、たいへん有意義な意見交換が行われました。
藤 副センター長によるセンター概要説明 材料MBR棟(ミニミュージアム)での説明 材料MBR棟(射出成型機の前)での説明 スシル特任助教によるデータ駆動型研究棟での説明 データ駆動型研究棟での説明 デジタルものづくり教育研究センターが入居しているひろしま産学共同研究拠点玄関前での集合写真