2025年2月28日(金)に、2024年度第2回スマート検査・モニタリング共創コンソーシアム全体会議を開催しました。
今回は、プロジェクトリーダーである石井 抱教授から今年度の活動進捗状況、最新の振動見える化トライアル例の紹介、計測メタバース実現に向けた高速カメラスタジオについての説明を行った後、高知工科大学システム工学類の加藤由幹講師に「圧縮センシングを用いた高速微小振動の全視野振動計測」という題目でご講演いただきました。
この会議は会場とオンラインによるハイブリットで開催され、共創コンソーシアム参画機関と大学関係者から約40名の方に参加いただきました。今後もこれまでと同レベルの活動を継続する予定です。